【経営改善Navi】中小企業経営者のための会社経営の問題改善ナビ » 本サイト監修・株式会社KMSとは

本サイト監修・株式会社KMSとは

このメディアは、株式会社KMSをスポンサーとし、
Zenken株式会社が運営しています。

目次

株式会社KMSについて

株式会社KMSは、企業の経営や財務に関して、業績や財務体質の改善支援などのアドバイザリー業務を行っている会社です。経営者に気づきを与えられる存在になること、経営者の賢さを最大限に引き出して業績向上に導くこと、リスクを回避させることを役割と捉え、予算実績の管理・目標利益の達成に向けて支援をしています。
関連事務所として、KMS経営会計事務所があり、法人向けの税務や会計業務のアウトソーシングを行っています。代表は、ともに川崎 晴一郎氏(公認会計士・税理士)

初回30分無料の経営相談を受け付けています。

株式会社KMSの経営改善事例

経営改善事例

オンライン相談にも対応
株式会社KMSに
無料の経営相談を申し込む

代表・川崎 晴一郎氏について

代表・川崎 晴一郎氏
株式会社KMS/KMS経営会計事務所
代表 川崎 晴一郎(公認会計士/税理士:東京税理士会所属)

公認会計士・税理士。

会計事務所やコンサルティング会社の代表として、企業の業績向上とリスク回避などの経営支援を行っています。

上場会社などの取締役や監査役に就任し、企業の経営管理・経営戦略・ガバナンスにも直接携わっており、これまで100社以上の経営者と向き合い、1000回以上の経営会議に参加しています。(2024年5月調査時点)

主な経歴

公認会計士試験に合格後、監査法人への勤務や、事業会社へのCFOとしての参画などを経て独立開業。株式会社KMS/KMS経営会計事務所の代表として、クライアント企業の発展のため、数値の側面からクライアント企業の「経営見える化」を支援、独自のシステム開発や導入支援を行っています。

著書

代表・川崎 晴一郎氏の著書
  • 『秒速決算~スピーディに人を動かす管理会計で最高の利益体質をつくる!』(技術評論社)

    経営者や管理者のための実践書、企業を利益体質にするための管理会計「秒速決算」について解説しています。タイムリーに把握する数値を営業利益に絞り、スピーディに数値を入力、共有することでもうかる力を高めます。

  • 『インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!』(すばる舎)

    2023年10月から始まった消費税の新ルール「インボイス制度」は理解するのが難しい制度です。特に個人事業主やフリーランスの方が知っておくべき情報に絞り、利点やリスクなどを分かりやすく解説しています。

  • 『IPO実務検定試験公式テキスト』(中央経済社:共著)
  • 『最新会計基準 国際会計基準』(IFRS)対応版(すばる舎:共著)
  • 『ここからはじめる図解・会計入門(5)税効果会計 個別・連結の会計処理』(すばる舎:共著)

オンライン相談にも対応
株式会社KMSに
無料の経営相談を申し込む

関連事務所(KMS経営会計事務所)

株式会社KMS代表の川崎 晴一郎氏が同じく代表を務めているのが、KMS経営会計事務所です。
KMS経営会計事務所は、経営の見える化でクライアント企業の発展を支援、以下のサービスを展開しています。

サービス内容

株式会社KMS基本情報

所在地 東京都港区元赤坂1-4-21 赤坂パレスビル4F
※KMS経営会計事務所も同じ住所です
問合せ 03-6432-9511
公式サイト https://k-m-s.jp/